オーダーメイド事例集:奥様が染織された生地をお使いになって
旦那様から、奥様のお染になられた生地を使ってハンチングを作りたいというご依頼を受け製作しました。
赤茶の生地とグレーのストライプの生地で、カタログID1002番を。
上記でお作りした赤茶の残り生地と、赤茶のストライプ生地を組み合わせてカタログID1027をご依頼されました。
落ち着いた色合いで縫製しやすく、またしわになりにくい生地でした。
手触りも良く、とても気持ちよく縫製させていただけました。
生地には、生地難のある場所や生地の裏表の表示などを、仕付け糸で丁寧に表示されており、奥様のお人柄をうかがわせました。
機会がございましたら、どのような素材の生地で、どのように染織されておられるかなど、ぜひお話を伺いたいと思いました。
またのご注文をお待ちしております。
次回よりオーダーメイド事例集は、JIGSOUブログ内にて公開していきます。引き続きお読みいただけるとうれしいです。
投稿者プロフィール

最新の投稿
コラム:帽子工房の現場から2020.09.20おもしろ持込素材5選
QandAコーナー2020.08.28QandA:天ボタンについて
QandAコーナー2020.07.13QandA:レザーの帽子縫製について
コラム:帽子工房の現場から2020.05.28業務分析シリーズ:一品番あたりのオーダー個数について調べてみた
“オーダーメイド事例集:奥様が染織された生地をお使いになって”へ4件のコメント
この投稿はコメントできません。