第2回帽子作り講習会の模様と講習会へのお誘い
7月20日(土)
クラフトパークにて帽子作り講習会を開催しました。
おひとり生徒さんが来られ10時30分から12時30分までの2時間で帽子1個を製作し型紙も持って帰られました。
とても楽しくあっという間の2時間でした。
作品も生徒さんが持ってこられた正絹の深い水色の生地で製作され、出来上がってかぶられた姿はとてもお似合いで、やはり良い生地で作られると家庭用のミシンで作ったにもかかわらず、仕上がりがとてもよくお店で売られている商品と何らの変わりはありませんでした。
生徒さんにもとてもお喜びいただけて、来週27日も予約を入れられて帰られました。
来週は3歳のお孫さんのお帽子を作られるそうです。
初めての生徒さんで私がテンパっていて、今回の生徒さんの作品を写真に収めることができずとても残念です。
来週は是非カメラに納めさせていただきこちらに掲載させていただきます。
ご期待ください。
随時生徒さんの募集もしておりますので、ぜひご参加お待ちしております。
投稿者プロフィール

最新の投稿
QandAコーナー2022.06.11繁忙期・閑散期について
お知らせ2022.06.07共通仕様書の記載方法解説
コラム:帽子工房の現場から2022.05.27職人の採用について:具体的なキャリアプラン
コラム:帽子工房の現場から2022.05.06職人採用について:イケガミ帽子工房で学べる事